WORKS
美術手帖OIL,ArtStickerで一部作品を購入できます。
CV
彌永 ゆり子
- Iyanaga Yuriko
1991年 神奈川県生、以降京都で過ごす
2010年 京都市立銅駝美術工芸高等学校 美術工芸科 陶芸専攻 卒
2016年 京都市立芸術大学 美術学部 美術科 油画専攻 卒
2018年 京都市立芸術大学 修士課程 美術研究科 油画専攻 修了
-個展
2016年7月 Entity-Painting @ 京都東山 KUNST ARZT [LINK]
2017年10月 イメージズオアペインティングス @ 京都東山 KUNST ARZT [LINK]
2018年3~4月 "where are you?where am i," @ 名古屋 YEBISU ART LABO [LINK]
2018年5~6月 'digital paintings' @ 京都銀閣寺前 ギャラリー揺 [LINK]
2021年3月 IMG://shape/weightless/ @ 京都東山 KUNST ARZT [LINK]
2021年11月 on the (inter)net @ Monkey Cafe Gallery(東京)[LINK]
2022年9月 flotsam @ 堀川新文化ビルヂング Gallery Neutral(京都)[LINK]
2022年12月 (inter)ference @ 氵さんずい (京都)[LINK]
-グループ展
2017年12月 VvK20「ウォーホル美術 / Warhol Art」 @ 京都東山 KUNST ARZT
2018年2月 京都市立芸術大学作品展 @ 京都市立芸術大学
2018年6月 嵯峨美術大学油画研究室展「思考する視線 2018」 @ 京都寺町 MEISEI
2019年1月 Kyoto Art for Tomorrow 2019 ―京都府新鋭選抜展― @ 京都文化博物館
2019年11月 むこう大宮オープンスタジオ @ STUDIO渋オーミヤ
2021年6月 揺れる目、浅い眠り @ BnA Alter Museum(京都) [LINK]
2021年7月 石川愛子 彌永ゆり子 二人展 'aurora'@ kumagusuku(京都) [LINK]
2021年10月 OBJECT 2021 -object&book- @ 蔦屋書店(京都) [LINK]
2022年3月 ARTISTS’ FAIR KYOTO @ 京都新聞社 地下1階 [LINK]
2022年8月 artbit -Contemporary Art & Indie Game Culture- @ アンテルーム京都 [LINK]
2022年10月 嵐芸祭 アーティスト展示 @ 嵯峨美術大学(京都)
2023年4月 Substance, Screen @ FINCH ARTS(京都) [LINK]
2023年5月 SICF24 @ スパイラルホール(東京) [LINK]
2023年10月 本物の人工物 @ YOD TOKYO
2023年11月 Speedy Gallery Holiday Exhibition @ Speedy Gallery(L.A.)[LINK]
2024年2月 逃げ水をすくう @ The Terminal Kyoto[LINK]
-賞歴
2019年 「Kyoto Art for Tomorrow 2019 ―京都府新鋭選抜展―」読売新聞社賞
2023年 「SICF24」EXHIBITION部門 山城大督賞
2023年 「第一回 BUG ART AWARD」ファイナリスト
幼少からコンピューターで絵を描き、学生時代は油画を専攻しながらもデジタルの特性を活かした表現に目を向けた。
例えば、質量のある絵画にはない、”質感がない”という質感やピクセルという単位を意識し、描画過程を見せることで絵画に時間性を持たせることを試みた。
また、絵の完成形を目指しながらもループさせることで完成という定義を曖昧にしている。 現在は電子基板やモニターそのものの物質感にも意識を向け、他の素材とコラージュのように組み合わた表現を試みている。(2023)
シッタカブリアンの午睡 2017年11月 ナミキキヨタカさん「彌永ゆり子」展評 [LINK]
artscape 2017年12月1日号 小吹隆文さん「彌永ゆり子」展評 [LINK]
京都新聞 2017年10月28日 小吹隆文さん「彌永ゆり子」展評 [IMG]
読売新聞 2019年1月24日 「京の新鋭 選抜アート 文化博」 [IMG]
京都新聞 2021年3月13日 小吹隆文さん「彌永ゆり子」展評 [IMG]
シッタカブリアンの午睡 2021年3月 ナミキキヨタカさん「彌永ゆり子」展評 [LINK]
Artspace ごろごろ(Facebookページ) 2021年3月「彌永ゆり子」展評 [LINK]
例えば、質量のある絵画にはない、”質感がない”という質感やピクセルという単位を意識し、描画過程を見せることで絵画に時間性を持たせることを試みた。
また、絵の完成形を目指しながらもループさせることで完成という定義を曖昧にしている。 現在は電子基板やモニターそのものの物質感にも意識を向け、他の素材とコラージュのように組み合わた表現を試みている。(2023)
シッタカブリアンの午睡 2017年11月 ナミキキヨタカさん「彌永ゆり子」展評 [LINK]
artscape 2017年12月1日号 小吹隆文さん「彌永ゆり子」展評 [LINK]
京都新聞 2017年10月28日 小吹隆文さん「彌永ゆり子」展評 [IMG]
読売新聞 2019年1月24日 「京の新鋭 選抜アート 文化博」 [IMG]
京都新聞 2021年3月13日 小吹隆文さん「彌永ゆり子」展評 [IMG]
シッタカブリアンの午睡 2021年3月 ナミキキヨタカさん「彌永ゆり子」展評 [LINK]
Artspace ごろごろ(Facebookページ) 2021年3月「彌永ゆり子」展評 [LINK]